洗剤のにおい

 

香害〜って言葉が大きく取り上げられている昨今。

 

 

 

香害(こうがい、かおりがい、fragrance pollution)とは、香水・香りつき洗濯洗剤柔軟剤などの香料に含まれる香り成分に起因し、頭痛やアレルギーなどの症状が誘発され、健康に害を受けることである〜とのこと(by Wiki)

 

 

ここ数年、、洗剤売り場を通るだけで、、におう。。近寄れない程と、感じていました。

 

人が多いところでも、、ローズ風、、お花風、、シトラス系風、甘い風

 

いろいろ”におい”ます。

 

植物の香りなどを合成化学で作った”におい”は、

 

まとわりつき、そして消えにくい(長期間)は、、不快になります。

 

そして、、においが無い洗剤を探すのが、、、非常に一苦労です。

 

私は、これくらいなら許せる、、、洗濯して、、かおりが飛ぶのが速いのもを選んでいます。

 

 

でも、、どうして、こんなに香りがついた商品~洗剤が沢山作られたのか?

 

どんどん、、種類が増えていったのは、強くなっていったのは

 

 

 

それを買う、欲する消費者が多いからではないかと思われます。

 

 

 

 

 

年齢と共に衰えざるおえない臭覚は五感の1つですが、

 

ストレス具合や疲労具合、病、、、などからも起こります。

 

 

 

 

人の生存力 の根源である 五感は、健康のバロメーターになります。